書籍

当研究所発行の書籍をご紹介します。

令和3年度JA共済総研セミナー

高齢者の農福連携(ゆるやか農業・農的活動)による新たな可能性を求めて

介護予防・介護等での農業活動を通じた生きがいづくり、健康づくり、 社会参加、そして地域への貢献
共済総合研究・特集号
共済総合研究・特集号
『高齢者の農福連携(ゆるやか農業・農的活動)による新たな可能性を求めて』の刊行にあたって [PDF 581KB] 調査研究部長
小室 文昭
開会挨拶 [PDF 1.2MB] 理事長
吉村 馨
来賓挨拶 [PDF 1.5MB] 厚生労働省
政策統括官
大島 一博
基調報告 高齢者の農福連携と広義の農福連携へ展開
〜ゆるやか農業、農的活動のススメ〜[PDF 1.7MB]
濱田 健司
(調査研究部 主席研究員)
これまでの障害者による取組みから広がりを見せる農福連携。高齢者が各自の身体状況等に応じて農業に取り組み、生きがいづくりや健康づくり、社会参加につながる「高齢者の農福連携」の可能性について報告します。
行政報告① 高齢者の生きがいづくりに向けた農業政策との連携可能性 [PDF 781KB] 厚生労働省 老健局
認知症施策・地域介護推進課長
笹子 宗一郎
高齢者の生きがいづくりにかかる政策の背景、および「高齢者生きがい活動促進事業」や農林水産省をはじめとする省庁を横断した取組みについて報告します。
行政報告② 農福連携について [PDF 832KB] 農林水産省 農村振興局
都市農村交流課長
荻野 憲一
農福連携が農業生産現場や農業経営に及ぼす影響、農林水産省による農福連携に対する助成制度、普及啓発や認知度向上に向けた取組みについて報告します。
事例報告① 農作業を通じて心身ともに健康に!
~菜園教室での介護予防・生きがいづくり~ [PDF 2.5MB]
社会福祉法人香美市社会福祉協議会
本所 地域福祉課 主事
細川 奈緒
高知県・香美市社協が介護予防の一環として、市から委託を受け平成25年度より実施している菜園教室の取組みについて、開始の経緯から参加者の心身の変化、今後の課題について報告します。
事例報告② 行きたい=生きたいデイサービス
~畑のあるデイサービスで豊かな毎日~ [PDF 1.2MB]
特定非営利活動法人たかつき 代表理事
石神 洋一
生きがいづくりや機能維持・回復を目的に農園芸活動に取り組む、大阪府高槻市のデイサービスセンター「晴耕雨読舎」の概要と、農園芸が生活の一部となった利用者の事例について報告します。
事例報告③ 高知県越知町における中山間限界集落の挑戦
~野菜を育てて売って介護予防~ [PDF 1.4MB]
越知町保健福祉課
主幹(保健師)
矢野 雄二
高齢者が農業に取り組み、野菜の集出荷や道の駅での販売を通じて生きがいを得て介護予防につながっただけでなく、伝統野菜のブランド化まで成しとげた高知県越知町の事例について報告します。
質疑応答 [PDF 743KB] 細川 奈緒
石神 洋一
矢野 雄二
濱田 健司(前掲)
事例報告者3名への補足質問、およびセミナー参加者から寄せられた2つの質問に回答します。
総括 [PDF 542KB] 濱田 健司(前掲)
本セミナー開催の意義、介護予防や介護の新たなあり方、新しい段階に入った農福連携とそのキーワード、今後目指していく姿としての「共生社会」を提示し、総括します。
閉会挨拶 [PDF 2MB] 専務理事
有長 光司

文責 調査研究部  報告者の役職名はセミナー開催当時のものです。