Now Loading...
実績
書籍
- 「農の福祉力で地域が輝く―農協+α連携の新展開―」(創森社,2016年11月)
- 「農福連携の「里マチ」づくり」(鹿島出版会,2015年12月)
書評・寄稿等
- 「農福連携による「キョードー者」の社会復帰」(『刑政』第131巻第6号(通巻1537号))
- 「農福連携の広がりと展望」(『アクアネット』2020年5月号)
- 「〝連携を詰めきれているか〟「農福連携」という使命」(『地上』2019年10月Vol.73)
- 「農協の職場で考える障がい者雇用と農福連携」(『JA金融法務』2019年9月No.588)
- 「農福連携の全国動向(第3回)」(『農家の友』2019年9月第71巻・第9号)
新聞・雑誌等へのコメント掲載
- 新聞「高齢者農業4類型に」日本農業新聞(2020年9月20日)
- 新聞「農体験で自立後押し」日本農業新聞(2020年9月13日)
- 新聞「高齢者の就農」毎日新聞(2020年7月16日)
- 新聞「高齢者施設の農福連携」日本農業新聞(2020年6月2日)
- 新聞「千曲川氾濫 農地復旧で農福連携 障害者ら長野で漂着ごみ片付け 昨年12月から延べ464人参加」信濃毎日新聞(2020年2月21日)
雑誌インタビュー
- 「短期集中連載③農福連携でいこう!~教えて!濱田先生」『家の光』(2020年4月 第96巻4号)
- 「短期集中連載②農福連携でいこう!~教えて!濱田先生」『家の光』(2020年3月 第96巻3号)
- 「短期集中連載①農福連携でいこう!~教えて!濱田先生」『家の光』(2020年2月 第96巻2号)
- 「農福連携で労働老不足に取り組む 全農も一翼を担い、地域創生へ」(『JA全農ウィークリー』2018年12月vol.867)
- 「農福+α連携で分断されない社会を実現」(『地域保健』2018年9月第49巻・第5号)
講演等
- 全国市町村国際文化研修所「町村議会職員特別セミナー(農福連携の意義とその先について)」(2020年10月2日)
- 神奈川県藤沢市「農福連携コーディネーター養成講座」(2020年9月27日)
- 神奈川県平塚市「農福連携マッチング事業の研修講座」(2020年9月18日)
- 岡山県「農福連携推進セミナー」(2020年1月30日)
- 農林水産省東北農政局「農福連携推進ブロックセミナー」(2020年1月28日)
テレビ出演
- グリーンチャンネル
「がんばる!畜産!2」畜産トレンド発見「農福連携を現地に見る 青森県十和田市農工園千里平」(2019年2月27日)
- NHK教育テレビ
TVシンポジウム「農の福祉力」(2018年3月3日)
- NHK教育テレビ
ハートネットTV「広がる農福連携」(2017年7月11日)
- NHK札幌放送局
北海道クローズアップ「障害者の参加で農業が変わる」(2017年6月6日)
ラジオ出演
- エフエム東京
「あぐりずむWEEKEND」 「「農業」と「福祉」のコラボレーション!」(2019年2月23日)
- NHKラジオ・ラジオ深夜便
「農福連携で地域を元気に」(2018年4月18日)