高齢者福祉施策・制度の動向や「地域共生社会」の実現に求められる生活支援サービスなど、高齢者の暮らしを支えていくための仕組みづくりに貢献しうる参考情報を発信していきます。
目的
少子高齢化の急速な進展、地縁や血縁によって支えられてきた地域コミュニティや住民間の交流の希薄化に伴い、農山漁村地域においては医療・介護、健康のみならず、買物や移動手段の確保、生活安全等、さまざまな生活リスクが高まっています。そのリスク解消・課題解決のためには、地域の医療・福祉関係機関等が連携し、医療や介護等の地域資源を有効に活用していくだけでなく、地域住民等が自ら地域の課題に向き合い、様々な形で新たな助け合いの輪を広げていくことが求められていると考えます。そこで本研究では、高齢者福祉・介護予防施策の動向を調査するとともに、地域住民主体の助け合い活動を広げていくための政策提言を行います。
主な研究内容
高齢者福祉施策・公的介護保険制度の動向調査や介護保険給付の対象外となる高齢者生活支援(助け合い活動)にかかる活動事例の調査を行っています。
当研究所機関誌掲載論文・レポート
- 令和4年度JA共済総研セミナーを振り返って [PDF 333KB](「共済総研レポート No.186」 2023年4月)
- 令和6年度介護保険制度の動向 [PDF 370KB](「共済総研レポート No.185」 2023年2月)
- JA浜中町における高齢者生活支援 [PDF 481KB](「共済総研レポート No.184」 2022年12月)
- 高齢者支援等の社会活動への参加とその効果について [PDF 337KB](「共済総研レポート No.182」 2022年8月)
- 健康寿命の延伸に向けて [PDF 610KB](「共済総研レポート No.180」 2022年4月)
問合せ先
調査研究部