-
令和5年度JA共済総研セミナー
多様な担い手と農福連携
『多様な担い手と農福連携』の刊行にあたって [PDF 576KB] | 髙木 英彰 (調査研究部 研究員) |
|
開会挨拶 [PDF 1.2MB] | 理事長 吉村 馨 |
|
基調講演 | 多様な担い手(主体)と農福連携 [PDF 2.5MB] | 東海大学 文理融合学部 経営学科 教授 濱田 健司 |
多様な担い手が参画する農福連携の現状と、各実践報告者の位置づけについて解説します。 | ||
調査報告 | 生活困窮者の農福連携 [PDF 1.3MB] | 髙木 英彰 (調査研究部 研究員) |
農福連携の「福」の広がりの一例として、生活困窮者の農福連携について、当事者が抱える課題、就労支援に関わる事業、モデルづくりの取組みを報告します。 | ||
実践報告① |
「自労自活」による共同生活で 酪農・チーズ生産等を営む [PDF 3.4MB] |
農事組合法人共働学舎新得農場 代表 宮嶋 望 |
農事組合法人共働学舎新得農場(北海道)における、46年にわたる牧場づくり、障害者とともに取り組み、世界的な評価を受けてきたチーズづくりの実践について報告します。 | ||
実践報告② | 多様な担い手と農福連携 [PDF 1.6MB] | 社会福祉法人優輝福祉会 障がい者支援施設 ともいきの里 施設長 熊原 保 |
社会福祉法人優輝福祉会(広島県)における、高齢者の生きがいづくり、農用地保全、六次産業化、林福連携などを通じて、地域経済の循環を目指す農福連携の実践について報告します。 | ||
実践報告③ |
JA高知県安芸地区 〜農福連携の取り組み〜 [PDF 1.1MB] |
JA高知県 安芸地区 安芸営農経済センター 営農企画課 課長 市川 和加 農業就労サポーター 横山 木実子 |
JAの無料職業紹介事業から発展し、地域の様々な機関が協力する農福連携の取り組みの経緯と、農家と働く人をつなぐ農業就労サポーターが果たす役割について報告します。 | ||
質疑 [PDF 527KB] | 濱田 健司 宮嶋 望 熊原 保 市川 和加 横山 木実子 |
|
3つの実践報告の背景について、講演者・報告者との質疑を通じて深掘りします。 | ||
閉会挨拶 [PDF 1.2MB] | 専務理事 及川 尚孝 |
|
Q&A [PDF 634KB] | 濱田 健司 髙木 英彰 宮嶋 望 熊原 保 市川 和加 横山 木実子 |
|
セミナー参加者の皆様からいただいたご質問に対し、講演者・報告者が回答します。 | ||
総括 [PDF 1.7MB] | 濱田 健司 | |
農福連携の主体のこれまでとこれからのあり方、今後期待される主体について提示し、本セミナーを振り返ります。 |
文責:調査研究部 所属・役職名はセミナー開催当時のものです。