共済総研レポート No.170(2020.8)
ジャンル | タイトル | 研究者(窓口) | 掲載ページ |
---|---|---|---|
共済・保険 | JA共済連の令和元年度決算について[PDF 798KB] | 全国共済農業協同組合連合会 全国本部経営管理部決算グループ |
2P~7P |
JA共済連の令和元年度決算について報告します。 | |||
共済・保険 | 生命保険会社の令和元年度決算について[PDF 1.2MB] | 小塚 英夫 | 8P~15P |
生命保険会社の令和元年度決算として、契約動向と収支状況について上位20社を中心に報告します。 | |||
共済・保険 | 損害保険会社の令和元年度決算について[PDF 895KB] | 永井 友一朗 | 16P~23P |
損害保険会社の令和元年度決算として、損保協会加盟28社と大手4社についてそれぞれ報告します。 | |||
共済・保険 |
ネット生命保険・共済加入者の特徴 ―アンケート調査結果から― [PDF 781KB] |
大沼 八重子 | 24P~29P |
非対面チャネルであるネット生命保険・共済加入者の加入状況や加入行動について、当研究所で実施したアンケート調査結果を紹介します。 | |||
経済・金融 |
最近の地域経済の動向 ―コロナ禍により景況感が大幅悪化― [PDF 860KB] |
木下 茂 | 30P~33P |
直近の地域別日銀短観では、新型コロナウイルス感染症の影響から対個人サービス、宿泊・飲食業種を中心に各地域の企業景況感が大きく悪化しました。先行きについては、感染再拡大の可能性が高まっており、不確実性は高いものとみられます。(脱稿日:7月17日) | |||
経済・金融 | コロナショックは物価を押し上げる [PDF 842KB] | 古金 義洋 | 34P~37P |
コロナショックが物価を押し上げる可能性について、需給要因、コスト要因、政策要因(通貨価値の問題)に分けて考察します。 | |||
農業・農村・JA | <震災復興現地レポートVol.23> 相馬地域の農業復興と地域づくりの新たな取組みについて [PDF 921KB] |
震災復興調査班 (上田 晶子) |
38P~43P |
相馬地域における自治体・JA等による農業復興と、それを支援する大学の取組みについて報告します。 | |||
農業・農村・JA |
地方公共団体による民間企業・団体との連携協定締結② ―主要業種における連携事項と具体的取組み― [PDF 1.3MB] |
熊沢 由弘 | 44P~51P |
本誌No.169に続き、都道府県が企業等と締結する包括連携協定における主な連携事項と連携事項に基づく企業等の具体的取組みの傾向について整理・報告します。 | |||
社会貢献・高齢者福祉 |
介護サービスの全体像と提供に係る論点について ―次期介護報酬改定に向けて― [PDF 1.3MB] |
松吉 夏之介 | 52~57P |
地域共生社会下に求められる介護サービスを考えるにあたり、その参考情報として、介護サービスの全体像およびサービス提供に係る論点を報告します。 | |||
環境問題 | プラスチックごみ問題の現状と対応 [PDF 1.2MB] | 株式会社H&Sエナジー・コンサルタンツ パートナー 石丸 美奈 (古金 義洋) |
58~66P |
世界的な問題になっているプラスチックごみについて、新しい3R(削減、再使用、再生利用)による対応策を紹介します。 |
文責 調査研究部