共済総合研究

当研究所研究員の調査・研究論文等を発表するための研究理論誌です。当研究所の研究領域に関係する学者・研究者からの寄稿論文も掲載しています。(年2回発行)

共済総合研究 Vol.75(2017.9)

共済総合研究 Vol.75(2017.9)

ジャンル タイトル 研究者(窓口) 掲載ページ
提言 若者は「田園回帰」したのか?
―「信州エクスターンシップ」と『「田園回帰」に関する調査研究 中間報告書』(総務省 平成29年3月)を通じて地域再生を考える― [PDF 884KB]
前専務理事
塚谷 治次
2P~5P
若者の意識は本当に都市から地方に向かっているのでしょうか?「田園回帰」について「信州エクスターンシップ」と総務省の報告書をもとに考えます。
研究報告 生命保険事業における群団性について [PDF 1.6MB] 猪ノ口 勝徳 6P~25P
保険は契約を集めて保険群団を構成し、大数の法則を機能させて運営されます。生命保険事業において保険者が群団を構成する際に考慮すべき点を考察します。
研究報告 最近の地域経済の動向
―政策効果の検証を中心に― [PDF 4.5MB]
木下 茂 26~41P
第二次安倍政権成立(2012年12月)前後以降の地域経済の動向について振り返るとともに、「地方創生」政策の地域経済への影響について検証します。
研究報告 地域振興に資する小規模な木質バイオマスのエネルギー利用の現状と今後 [PDF 1.7MB] 株式会社H&Sエナジー・コンサルタンツ パートナー
石丸 美奈
(古金 義洋)
42P~61P
木質バイオマスのエネルギー利用について、日本各地の地域活性化とエネルギー自立に資する先進事例をもとに、今後を展望します。
研究報告 JAの子育て支援の変遷
―多様化するニーズと展望― [PDF 2MB]
福田 いずみ 62P~79P
「JAの子育て支援」の変遷を振り返り、時代とともに多様化するニーズ等を踏まえ、今後のJAの取組みや展望について考えます。
研究報告 今、日本の医療に必要なイノベーションとドイツ・フライブルグ市の事例 [PDF 2MB] 多摩大学 医療・介護ソリューション研究所 教授
当研究所 客員研究員
真野 俊樹
(川井 真)
80P~97P
今後の健康維持や疾病予防について、技術革新としての「健康寿命の延伸」という視点で、ドイツ・フライブルグ市の取組み例も交えて考えます。
研究報告 交通事故による いわゆる“むち打ち損傷”の治療期間は長いのか
―損害賠償を含む心理社会的側面からの文献考証― [PDF 2.8MB]
香川 栄一郎
堺 正仁
98P~121P
治療期間が長期遷延化した“むち打ち損傷”患者の「損害賠償」と「症状改善と治療期間」の関連をめぐり、国内外の文献考証を行い考察します。

文責 調査研究部