農山漁村地域の再生・活性化に向けた若年層の地方人材還流戦略
90/144

88ありがとうございました。たった1分間ですが、こうやってちょっと触れ合うだけで、だいぶ感じが変わりますよね。実は今回の活動も、こういったことをいろいろなところに仕込んでおりました。そうする中でだんだん真剣に集中しながら議論することができると思っておりますので、毎日、晩飯を食べたあと風呂に入るまでの2時間ほどは、グループワークを延々とやりました。こうやって身体を動かすことは実はすごく大切なことで、身体を動かすことによってより集中力も増します。そういうワークショップが、最近は大学の教育や人材育成にもずいぶん取り入れられています。本日は、信州エクスターンシップに参加した学生1人に来ていただいています。せっかくですから、今回の経験について、彼の実感を少しお話しいただこうと思います。2.人間的に成長できた1週間参加学生:こんにちは。僕はもともと地方の就職に興味がありまして、今回行ってみて、「やはり地方はいいところだな」というのが自分の中で再確認できました。就活はまだ先なのですが、将来の選択肢の一つとして組み入れることができたという意味で、今回参加したことは非常に有意義だったと思います。また、他大学の学生との共同生活や、名刺の渡し方からビジネスマナーの基本的な知識を1週間でいろいろと学ぶことができて、人間的にもすごく成長できた活動だったと思います。阪井:ありがとうございます。「ここはどうだった?」という質問がもしあれば、お聞きしたいと思いますが、いかがでしょうか。参加者A:今日は誰に誘われたんですか?参加学生:3月のはじめくらいに、川尻さんか

元のページ  ../index.html#90

このブックを見る